ワンルームで一人暮らしをしているあなた。ある日、先輩から
「あなた一人暮らしだよね?ちょっと1週間泊めてくれない?」と言われました。
さて、あなたはどう反応しましょうか?直感でお答え下さい。
1. 話をはぐらかす。
2.「いいですよ」
3.「無理です!」
4.「ちょっと、いま、親が来てるんで……」
5.「2、3日なら大丈夫ですけど……」
このテストでは、あなたが「金銭をとるか、友情をとるか」が分かります。人が家に泊まりにくると、なにかとお金がかかるものです。
1.話をはぐらかす。
面倒くさい、、と思っているうえ解決の糸口を見出そうともしないあなたは立派な「金銭主義」。この世は見えないモノ(友情)より見えるモノ(お金)、ですね。
2.「いいですよ」
二つ返事でオーケーを出すあなたは迷いなく「友情主義」です。友情はお金で買えないと思っていますね。周りからの信頼も厚いはずです。ただし、過度な奢りやホスピタリティ精神は時として逆効果にもなりうるので注意してください。
3.「無理です!」
歯に衣着せずはっきり言ってしまうあなたは「金銭主義」。お金と友情は別問題で、交わることのないテーマと捉えていますね。それがあなたの魅力でもあります。しかしもう少し、相手に歩み寄った柔和な表現を覚えたら交友関係が広がるかもしれませんよ。
4.「ちょっと今、親が来てるんで…」
あなたは「どっちつかず」タイプです。”本当は泊まってほしいんだけど状況的に無理です”と暗にメッセージするこのせりふ。自分は冷たい人間に思われたくない、けれど泊まってほしくない。どっちつかずの、欲ばりさんです。
5.「2、3日なら大丈夫ですけど…」
ずばりあなたは「バランス主義」です。お金を貯めたいという夢を持ちながらも、先輩の思いも汲もうと努力します。ただしそれは器用貧乏とも言えますし、押し切られるタイプとも言えます。もう少し芯を持つ生き方をしたら、人生が見違える可能性もありますよ。